私のお寺
2009年8月21日
MG国分寺(国分寺市南町)店長の池田です。
まだまだ毎日暑い日が続きますね。
ところで、ここのところテレビで頻繁に放送されている
新型インフルエンザ、皆さんは予防対策は万全ですか。
マスクをつけるのは勿論、外出後は必ずうがい手洗いですよね。
意外と知られていないのが、外出して帰宅した時マスクを捨てることです。
外出した後は、体にインフルエンザのウイルスが付いているものと考え,
玄関の外でマスクを外して捨てるようにします。
これは新型インフルエンザのウイルスを家の中に持ち込まないように
するためですね。それと外出したら顔や髪も洗うのもいいようです。
さて、本題ですが先日東京都三鷹市にお住まいの嶋田一雄さんに
ご本尊、掛軸、瓔珞(瓔珞)、経机など荘厳具をお求め頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
ご満悦の嶋田様 |
純金製大日如来像 |
写真のようにまさに寺院そのものです。ご本尊は純金製で重厚感
と優雅さを漂わせ、須弥壇からオーラを感じさせます。
飾り付けの立派さは勿論ですが、それより何より今回のこの仕事をさせて
いただくにあたり、嶋田様のご先祖様への供養の心の重さを強く感じると
同時に私共が普段の仕事中で忘れかけていた「お客様の立場に立って
お世話する」という心を再認識させていただいたことに感謝します。
色々不手際もあり、ご迷惑をお掛けしたにもかかわらず最後まで
温かい目で、気持ちで接していただきましてありがとうございました。
〔嶋田様のご意見〕
最初は大野屋さんに頼むつもりはなかったんだけど、他の
仏具屋に話を聞き、見積もりを出させたときに金のことばっか
りでさぁ~、安くしますとかいくら値引きしますとか、そればっか
りなんだよね。こういうものってのはそういうことじゃなくて、どれ
だけ先祖や故人に対して供養の心を表わすかって事じゃない?
そうだろ?だから俺は金のことは一切言わなかったし、言う
つもりもなかったよ。気持ちなんだよな、気持ち。
大野屋のHさんは他とは違って、気持ちで話しをしてきた。
だから大野屋さんに頼んだんだよ。まあ、途中色々あったけど
あんたらの仕事は人の心を扱う大事な仕事なんだからきちんと
お客さんの気持ちを汲み取ってやらないかんよ。
〔担当者H社員の感想〕
嶋田様、この度は色々ありがとうございました。
そしてご迷惑もお掛けし申し訳ありませんでした。
とにかく、完了して嶋田様にOKのお言葉を頂いたときはほっとしました。
私も20年近くこの仕事をしていますが、今回のような依頼は
めったにないことで中でも吊灯籠の取り付けで天井にドリルで穴を開け、
電気コードを天井裏に這わせることは今回が初めてでした。
でも、今回嶋田様に色々と叱咤激励を受け、あらためて多くのことを
認識させていただきました。
今後は気持ちも新たにお客様に喜ばれる仕事を
していきたいと思います。本当にありがとうございました。
〔メモリアルギャラリー国分寺新商品情報〕
コンパクト仏壇が仲間入りしました!
チェリッシュ 高36cm ¥60,375 ローマ 高42cm ¥105,000 屋久杉豆 高46cm ¥163,800
MG国分寺 → 地図・ルート検索はコチラ
Tweet
国分寺の記事一覧
- 2012年5月26日
- お盆大感謝セール
- 2012年5月15日
- 自信をもってお勧する小型仏壇
- 2012年4月 8日
- 人気商品が入荷です
- 2011年11月21日
- 営業日のご案内
- 2011年11月20日
- いよいよ決算セールです