おもてなしセレクション受賞商品のご紹介


希望小売価格:28,000円(税抜) 全4種
評価コメント
「亡くなった大切な人にずっとそばにいてほしい」という気持ちで故人の遺骨を小さな骨つぼに納めて身近に置く「手元供養」は、最近増えつつある供養の形。大切な人の遺骨を納めるのにふさわしい手元供養用の骨つぼとして富山・高岡の伝統工芸とのコラボレーションから生み出されたのが、この「ソウルプチポット カナタ」だ。400年以上の歴史を誇る高岡銅器の技術を生かし、重厚感があり倒れにくい形状に骨つぼをデザイン。万が一転倒した際にも中身が守られるよう、蓋には精巧なネジを施している。さらに、「酸化」という金属の特色を利用した独特の着色法で、職人が手作業で丁寧に着色。遺骨を納める内部も美しく仕上げられている。しのぶ人、しのばれる人両者が幸せになる骨つぼなのだ。