近年、「お墓を建てても、跡の世代がお墓参りしてくれないかも」と心配される方が多くなっています。だから、仕方なく納骨堂や一心寺などに納骨を希望される方々が増えております。 永代供養とは、「遠くて頻繁にお墓参りができない」「お墓参りをしてくれる代が途絶えてしまいそう」などの理由で、お墓の管理ができなくなることを踏まえ、代わりに寺院が責任をもって永代に供養をすることを指します。 供養の方法として、他の人と一緒の墓あるいは同じ納骨室(棚)に安置される形式の、「合祀(ごうし)墓」もしくは「合同墓」と呼ばれるものと、個別に永代供養墓を建立する形式に分かれます。 比叡山延暦寺大霊園では、個別に永代供養墓を建立する形式のものをご用意しております。
昭和60年、個別の永代供養墓「久遠墓(くおんぼ)」を始めたのが、比叡山延暦寺大霊園が最初といわれております。当時は、天台宗総本山の比叡山延暦寺が管理する霊園が、総計2,000基近くが建立できる永代供養の専用墓域を開設したことで大きな関心を呼びました。そんな、永代供養墓の歴史と実績を持つのが、比叡山延暦寺大霊園の永代供養墓です。 比叡山延暦寺大霊園 永代供養墓 永代供養墓「久遠墓」は、石碑代・永代供養料・永代管理料などを墓地永代使用権購入時に一括納付していただければ、永代にわたる供養と墓地・墓石の管理・清掃を行います。