合祀墓とは?檀家になるとは?
合祀とは何ですか?
永代供養墓のところにあったのですが・・・。
それと、そこのお墓を利用する条件に、檀家になるという所もあるのですが、檀家になるということは、どういう事なのでしょうか?
「合祀」とは
一般的に「お墓」というと家族が代々葬られるものをイメージされると 思いますが、「合祀」というのは家族に限らず複数の人を葬る施設のことを言います。
合祀墓には、教会の信者をまつる教会墓所や墓標代わりとなる1つのシンボルの下に多数の人を葬る墓所などがあります。
「檀家」になるとは
檀那(旦那)寺又は菩提寺と言ってそのお寺に所属することが「檀家」になるということになります。
従いまして、仏事儀式全てをそのお寺(宗派の式)にお願いすることになります。また、お寺の年間行事への参加ということもあり、菩提寺との付き合いが深くなり、安心を得ることができます。
お寺は一般的に、檀家が納めるお布施や護持会費、寄付、墓地管理費等によって、管理運営されております。