ミニ骨壺 「深川製磁 想い合子」

創業125年の伝統を受け継ぐ有田焼の老舗窯元・深川製磁とメモリアルアートの大野屋のコラボレートによるミニ骨壺。すべての工程が職人の手作業により丁寧に仕上げられ、なめらかな肌触りに仕上げられた表面は、大切な方を偲ぶのにふさわしいぬくもりが漂います。
深川製磁 想い合子のこだわり

窯元 深川製磁について


メモリアルアートの大野屋の想いと深川製磁の技術と伝統が出会い、「想い合子」を創りあげました。
わが国における磁器発祥の地、有田。400年もの昔にこの地に生まれ、長い歳月と先人たちの情熱によって培われた伝統と技術は、世界の有田として多くの人に愛されています。その中でも、深川製磁のひと際抜きん出た技術と美しさは、欧州諸国で好評を博し、1900年のパリ万国博覧会において「名誉金賞」を受賞。妥協を許さない美への探究心と卓越した技を、今日まで受け継いでいます。メモリアルアートの大野屋の想いと、深川製磁の卓越した技術と伝統が出会い、「想い合子」を創りあげました。


世界を魅了する「フカガワブルー」と「透白磁」。
生地は熊本県天草の天然原料にこだわり、深川製磁ならではの熟練の技である、1350度という高温の還元焼成から生み出される透きとおるような白“透白磁”と、“フカガワブルー”と呼ばれる鮮やかで澄みきった瑠璃色は、世界でも賞賛される美しさを誇ります。このブルーアンドホワイトの魅力は「深川様式」として広く世界に知られるようになりました。
深川製磁 想い合子 ラインナップ
絵柄は、深川製磁が「フカガワブルー」世界の賞賛を浴びた、「瑠璃磁さくら」と、明治時代、深川製磁創業以来の伝統の意匠である「姫丸紋」の2種。「姫丸紋」では、有田焼としては珍しい、発色の良い明るい色で3色のラインナップです。

ミニ骨壺 「深川製磁 想い合子
姫丸紋 わかくさ」

ミニ骨壺 「深川製磁 想い合子
姫丸紋 さくら」

ミニ骨壺 「深川製磁 想い合子
たんぽぽ」
「想い合子」は、メモリアルアートの大野屋の登録商標です。(登録番号第5605046号)
ミニ骨壺 一覧

サクレ(Cecle)

seran(せらん)

Ceret(セレ)

tsutsumu(つつむ)

Parfe(パルフェ)

i(アイ)

フルール

蒔絵-あわせ-家紋

わかな

シンプルモダン 刻印タイプ

ころん

ポポ 刻印タイプ

ポポ

パレットエッグ

カナタ

彩(sai)

きわみ -絢爛-

蒔絵 ゆとり

キナリ(Kinari)

メモリアルフォトスタンド ウッド

メモリアル フォトスタンド ウッド ボックス/ダブル フレーム

コフレ

コフレ 刻印タイプ

シンプルモダン 「純金」

まとう(新商品)

まとう

シンプルモダン 「純銀ゴールド」

シンプルモダン 「純銀」

蒔絵

深川製磁 想い合子

シンプルモダン

ブルーオニオン

きわみ 蒔絵

-With message-
花蒔絵

蒔絵 -あわせ-

メモリアル
フォトスタンド

Crown(クラウン)

携帯型ミニ骨壺 ポケット
取扱い直営店
- 大野屋メモリアルギャラリー国分寺
- 東京都国分寺市南町3-23-6
ルミエール国分寺ビル - お問合せ:0120-25-4411
- 大野屋メモリアルギャラリー千葉
- 千葉県千葉市中央区弁天4-9-1
- お問合せ:0120-06-3022