大野屋テレホンセンター

大野屋テレホンセンターのご紹介

お問合せ受付件数30万件を突破しました。

大野屋テレホンセンターは1995年の開設以来、のべ40万件を超えるお問合せをいただきました。
お葬式やお仏壇、お墓のことから、仏事のマナーやお盆など季節の仏事のしきたりにいたるまで、
専門の相談員が年中無休、無料でご相談にお答えしています。
ぜひお気軽にご相談ください。

冠婚葬祭、
マナーやしきたり

お香典はいくらくらいが
相場なのでしょうか

お墓

霊園と寺院墓地は
どう違うのでしょうか?

お葬式

通夜と告別式、
どちらに参列すればいいの?

お仏壇

お仏壇は四十九日までに
購入しないといけないの?

ご相談は無料です。どんなことでもお気軽にご相談ください。
資料をお送りするなど必要な場合以外は、個人情報はお聞きしませんのでご安心ください。
お客様との電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。

■伝統的なしきたりを大切にしています

「しきたりや伝統文化を次の世代に伝えていきたい」けれど「自分自身の知識に自身がない・・・」「どう伝えればいいのか分からない・・・」
核家族化が進む現代では、そういう悩みをもつ親御さんが増えています。
暮らしの中で自然に学び、感じるしきたりこそ、子供たちの人生を豊かにしてくれるものだと、大野屋テレホンセンターは考えています。

■弔い不足のご相談を受付けています 【 NEW 】

メモリアルアートの大野屋は、弔い不足という業界課題に向き合います。

弔い不足相談窓口イメージ

葬儀の小規模化・簡素化が広がることで、喪主や参列できなかった方が「心残りや後悔を感じる」という声が増えており、その現象が「弔い不足」として昨今注目を集めています。テレホンセンターにお寄せいただく相談の中でも、「弔い不足」に纏わる悩みだと感じるケースが増えてきました。
私たちは「弔い不足」は葬祭業界が抱える新たな問題であると感じており、数多くのご相談に向き合ってきた私たちの知見をお役に立てればとの思いで弔い不足のご相談を受付開始しております。
「弔い不足」が起こらないようまずは適切な弔いの形式を選択することが重要ですが、起こってしまった場合でもお気持ちが安らかになる対応方法もございます。まずは今お感じになっている気持ちをお聞かせください。

心残りや後悔を感じるケース

・散骨
どこに向かって手を合わせれば良いのかすら分からなくなってしまい後悔しています。
・弔問
友人の葬儀が家族葬で呼ばれなかったのですが、手を合わせに家に伺っても良いのでしょうか。
・お別れ会
家族葬で見送ったのですが、ご友人の方々が偲ぶ場を作らなかったことが心残りになってます。

■大野屋のお客様へ

個人情報に関するご相談・ご住所の変更等

当社は、財団法人日本情報処理開発協会よりプライバシーマークの付与認定を受け、個人情報の保護に万全を尽くしております。
個人情報に関する開示や、ご住所等のご変更などを承ります。

墓石のメンテナンスのご相談

お墓のクリーニング
水垢などによるお墓の汚れをプロのクリーニング技術で見違えるようにきれいに。雑草処理、植木の剪定もご相談ください。
ご納骨、彫刻、ご供養式
ご納骨、ご戒名や家紋など彫刻の追加、ご供養式のお手配もテレホンセンターにて承ります。

もしも会員、葬儀の生前予約アンシアのご相談

もしも会員
大野屋でのお葬式が会員割引でご利用いただけます。お葬式や仏事の疑問やご相談に専門スタッフがお答えいたします。
葬儀の生前予約アンシア
ご本人やご家族の想いを反映したお葬式を。ご家族がお葬式の手配に慌てることなく、ゆっくりとお別れの時間をお過ごしいただける生前予約です。

■メールマガジンの発行

冠婚葬祭のマナーやしきたりを中心としたメールマガジン「冠婚葬祭ナビ 折々しきたり想いやり」を発行しています(無料)
知っておきたい大人のマナーを身近な話題から。
毎月1回お手元に届きます。

メルマガ登録無料

■大野屋テレホンセンターの書籍

冠婚葬祭のしきたりやマナー、仏事全般に関する相談に、電話やメールを通じて
365日無料でお答えしている大野屋テレホンセンターには
年間約2万6000件のご相談・お問い合わせが寄せられます。
本書は、お葬式・お墓・お仏壇・弔事マナーのエキスパートである経験豊かな
大野屋の仏事アドバイザーが実際に寄せられたお問合せをもとに
執筆した、知っておきたい葬儀の事、お墓の引越し、香典の表書きなど、
今さら人には聞けない現代の仏事のマナーがひと目でわかるマナー本です。

商品名
「もう悩まない! 葬儀・仏事・お墓 ズバリ!解決アンサー」
著者
大野屋テレホンセンター
価格
1400円(税抜)
発行
二見書房
判型
A5判
初版年月日
2018年08月01日
「もう悩まない! 葬儀・仏事・お墓 ズバリ!解決アンサー」

大野屋テレホンセンター監修記事

大野屋テレホンセンターは、お墓・葬儀・仏壇・手元供養・仏事に関しての取材や記事監修を受け付けています。詳細につきましてはお問い合わせください。

  • WEBメディア監修「死亡届は葬儀屋が提出してくれる?メリットや注意点を解説」

    2023.09.11
    株式会社マーケットエンタープライズのWEBメディア『まごころ相談』の記事「死亡届は葬儀屋が提出してくれる?メリットや注意点を解説」を監修いたしました。

    死亡届の提出については、葬儀屋と遺族の役割について知っておくことが大切です。こちらの記事では死亡届を出すまでの流れや記入する内容、死亡届のコピーが必要な場面について解説されています。

  • WEBメディア監修「死産した赤ちゃんを手元供養する【方法と種類】水子供養との違いは?」

    2023.08.18
    株式会社ユーテックのWEBメディア『マイハピ』の記事「死産した赤ちゃんを手元供養する【方法と種類】水子供養との違いは?」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「何回するのが正解?」やってはいけない“焼香”のやり方を《プロに聞いてみた!》

    2023.07.04
    WEBメディア『TRILL』の記事「何回するのが正解?」やってはいけない“焼香”のやり方を《プロに聞いてみた!》を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「葬儀屋さんに聞いた!」実は多い“衝撃”の問い合わせ内容とは?

    2023.07.03
    WEBメディア『TRILL』の記事「葬儀屋さんに聞いた!」実は多い“衝撃”の問い合わせ内容とは?を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「“お通夜”と“葬儀”と“告別式”の違い、説明できる?」どれに参列すべきかも詳しく解説!

    2023.07.02
    WEBメディア『TRILL』の記事「“お通夜”と“葬儀”と“告別式”の違い、説明できる?」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「家族だから香典はいらない?」間違えやすい葬儀のマナーって?《プロに聞いてみた》

    2023.07.01
    WEBメディア『TRILL』の記事「家族だから香典はいらない?」間違えやすい葬儀のマナーって?《プロに聞いてみた》」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「左開き、右開き、どっちが正しい?」葬儀での正しい“ふくさ”の使い方って?《プロに聞いてみた》

    2023.06.30
    WEBメディア『TRILL』の記事「左開き、右開き、どっちが正しい?」葬儀での正しい“ふくさ”の使い方って?《プロに聞いてみた》」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「いつまでに包まないといけないか、知ってる? 」不祝儀のNG&OKマナーを《プロが解説》

    2023.06.30
    WEBメディア『TRILL』の記事「いつまでに包まないといけないか、知ってる? 」不祝儀のNG&OKマナーを《プロが解説》」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「お葬式の服装マナーのNGって?正しい持ち物や身だしなみについて詳しく解説」

    2023.06.29
    WEBメディア『TRILL』の記事「お葬式の服装マナーのNGって?正しい持ち物や身だしなみについて詳しく解説」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「「LINEで伝えてもOK?」マナー違反にならない、お悔やみの伝え方とは」

    2023.06.28
    WEBメディア『TRILL』の記事「「LINEで伝えてもOK?」マナー違反にならない、お悔やみの伝え方とは」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「全部答えられる?」四十九日・一周忌・三回忌の意味を《プロに聞いてみた!》

    2023.06.27
    WEBメディア『TRILL』の記事「全部答えられる?」四十九日・一周忌・三回忌の意味を《プロに聞いてみた!》を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「え、その日休みなの?」意外と知らない葬式を避けるべき日って?《プロが詳しく解説》

    2023.06.26
    WEBメディア『TRILL』の記事「え、その日休みなの?」意外と知らない葬式を避けるべき日って?《プロが詳しく解説》を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「香典袋の選び方は? お供物のお菓子は何がいい? 掛け紙は? 素朴な疑問を解消!〈仏事・終活プロ監修〉」

    2023.06.21
    小学館のWEBメディア『Oggi.jp』の記事「香典袋の選び方は? お供物のお菓子は何がいい? 掛け紙は? 素朴な疑問を解消!」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「しまった香典忘れた! 葬儀での失敗5選… マナーや対処法を解説!〈仏事・終活プロ監修〉」

    2023.05.14
    小学館のWEBメディア『Oggi.jp』の記事「しまった香典忘れた! 葬儀での失敗5選… マナーや対処法を解説!」を監修いたしました。

  • メディア監修「発言小町 喪服を買うタイミングは?」

    2023.04.19
    読売新聞東京夕刊の記事「発言小町 喪服を買うタイミングは?」を監修いたしました。

    発言小町 喪服を買うタイミングは?
  • WEBメディア監修「終活の始め方・進め方【やることリスト】30項目。何をいつから始めるべきか?」

    2023.04.04
    株式会社ユーテックのWEBメディア『マイハピ』の記事「終活の始め方・進め方【やることリスト】30項目。何をいつから始めるべきか?」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「法事と法要の違いって? 法事の香典額は? これ知らないと赤っ恥!〈仏事・終活プロ監修〉」

    2023.04.04
    小学館のWEBメディア『Oggi.jp』の記事「法事と法要の違いって? 法事の香典額は? これ知らないと赤っ恥!」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「知人・友人宅で仏壇の前に通された! お参りの手順と作法はどうすればいい? 〈仏事・終活プロ監修〉」

    2023.02.26
    小学館のWEBメディア『Oggi.jp』の記事「知人・友人宅で仏壇の前に通された! お参りの手順と作法はどうすればいい?」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「初詣やおせちはNG? 食事や買い物は? 喪中の年末年始の過ごし方〈仏事・終活プロ監修〉」

    2022.12.18
    小学館のWEBメディア『Oggi.jp』の記事「初詣やおせちはNG? 食事や買い物は? 喪中の年末年始の過ごし方」を監修いたしました。

  • WEBメディア監修「【お彼岸】春と秋の違いは? お墓参りの方法やお供えもの、香典の有無も解説〈仏事・終活プロ監修〉」

    2022.09.18
    小学館のWEBメディア『Oggi.jp』の記事「【お彼岸】春と秋の違いは? お墓参りの方法やお供えもの、香典の有無も解説」を監修いたしました。