メールマガジン・バックナンバー

メールマガジン・バックナンバー

第31号 『お墓のお引越し』(2006/08/25発行)

========================================================================
┏ ・⌒・ ┓  メモリアルアートの大野屋
┃やすらぎ┃
┃ 通信 ┃        やすらぎ通信  第31号
┗━━━━┛                  仏事お役立ちメールマガジン
http://www.ohnoya.co.jp
========================================================2006/08/25======


「やすらぎ通信」はメモリアルアートの大野屋よりお送りする、仏事に関する
お役立ち情報マガジンです。弊社のお客様、メールアドレスをご登録頂いた方へ
毎月1回配信させていただいております。

今後このメールマガジンがご不要でしたら、お手数をお掛けいたしますが、下
記より解除をお願い申し上げます。アドレスのご変更も下記よりお願いいたしま
す。

配信停止・アドレスの変更はこちらから→
http://www.ohnoya.co.jp/faq/mem/index.html

バックナンバーはこちらから→
http://www.ohnoya.co.jp/faq/mem/backnumber.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




┏━ 今月号 もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 1◆ 特集       「 お墓のお引越し 」


┃ 2◆ 季節の行事
┃              「 お彼岸 」

┃ 3◆ 仏事Q&A
┃           「 先妻と後妻が同じお墓に入ってもいい? 」

┃ 4◆ 今月のプレゼント
┃    「 マナー美人 切手盆・ふくさセットをプレゼント! 」
┃        当選者発表 「 風呂敷  雪輪に波うさぎ 」
┃  
┃ 5◆ 大野屋からのおしらせ  ~フューネラルリビング横浜オープン

┃     “送る気持ち、お迎えする気持ちを大切にした、
┃      より良いお葬式のための時間と空間をご用意しました。”

┃ 6◆ 編集後記

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆特集   「 お墓のお引越し 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お彼岸やお盆などでお墓参りをする機会に、「お墓のお引越しを・・・」と考え
る方は多いようです。

「お墓を移すことはできるの?」「移してもいいの?」というお問合せをよく頂
きます。きちんと手続きさえふめば、お墓のお引越しは可能です。



● 「改葬」(かいそう)とは?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

お墓や納骨堂などに納めてあるお骨を、他に移すことを「改葬」(かいそう)と
いいます。
最近は、
「上京しそのまま都内に定住していて、郷里には親戚も少なくなっている。
お墓参りも管理も大変なので、今の住まいの近くに移したい」
などの理由から「改葬」を考える方が増えています。


改葬には大きく分けて

◇ お骨だけを移動する場合
(お骨を移動し、使用しなくなったお墓は撤去し、更地に戻します。)

◇ 墓石とお骨を移動する場合
(既存のお墓を持ってこられる新しい墓地を用意する必要があります。
墓地の規定で他所からの石碑の移動を受け入れない墓地もあります
のでご注意ください。)

の2つに分けられます。

*墓石を移動する場合にも、納骨棺や周囲の柵(外柵)は一般的に移動でき
ません。




● 改葬のながれ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

1、まず現在のお墓の状況を調べます。

墓所の広さ、墓石の状態、寸法、お骨の状態(古いお墓の場合土葬されてい
ることもあります)、お骨は何名様分あるのか・・・など確認しましょう。

また関係する親戚にも相談し、了承をいただきます。


2、現在のお墓の管理者に連絡します。

お墓が霊園にあれば、管理事務所に連絡をします。
お寺の墓地の場合、事前に必ずご住職などにご相談ください。墓地を移す際
に離檀する(檀家をやめて、今後のお付き合いはしない)場合には、これま
でお世話になったお礼として、お布施を差し上げることもあります。


3、新しい墓地を選びましょう。

墓石の移動を希望する場合には、移動を受け入れている墓地を探します。
墓地を契約し、『永代使用許可証』を受け取ります。


4、改葬の手続きをします。

□ まずは現在の墓地がある市町村役場から『改葬許可申請書』を取り寄せ
↓ ます。

□ 現在の墓地の管理者(管理事務所やご住職)に捺印を依頼します。


□ 再び現在の墓地のある市町村役場にて、記入済みの『改葬許可申請書』
↓ と、新しい墓地の『永代使用許可証』(もしくは『受入証明証」)を合
↓ わせて提出します。

□ 市町村役場より改葬許可証をもらいます。


5、墓地の管理者に連絡し、日時をきめて、お骨を出します。

改葬のためのご供養や墓石の「魂抜き」のご供養を執り行い、お骨を掘り出
します。

墓地を返還する場合には、更地に戻す工事を行う必要があります。
石碑を移す場合には、取り外し、新しい墓地に据え付ける工事を行います。

新しいお墓への納骨の日取りが決まったら、墓地の管理者に連絡します。

新しいお墓に納骨します。
お墓の開眼供養、納骨の供養を行います。


----------------------------------------------------------------------
□移転の手続きの流れは、ホームページでもご紹介しています。

http://www.ohnoya.co.jp/cemetery/ohaka/reference/moving.html

----------------------------------------------------------------------

□お墓の移転について詳しくご説明した冊子『移転の手引き』をプレゼント中
です。
ご希望の方はこちらからお申込ください。

http://www.ohnoya.co.jp/beginner/shiryou/index.html
(ご希望の『資料請求の内容』欄に「移転の手引き」とご記入ください。)

お電話でも受付中です。 0120-02-8888
(9:00~20:00 年中無休)

----------------------------------------------------------------------



━2━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆季節の行事   「 お彼岸 」    9月20日~26日
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

1. 「お彼岸」っていつ?
―――――――――――――――――――――――――――――
お彼岸は春と秋の年2回あります。

○ 春彼岸は「春分の日」(3月21日)を挟んで前後3日の計7日間

○ 秋彼岸は「秋分の日」(9月23日)を挟んで前後3日の計7日間


2.「お彼岸」ってなにをするの?
―――――――――――――――――――――――――――――
お彼岸は、各寺院では、「彼岸会」といわれる法要を行い、故人の供養を
行います。

家庭では、お墓参りをして故人やご先祖様を追悼すると同時に報恩感謝を
します。


「彼岸」とはお釈迦様が実現されたような迷いのない悟りの世界、つまり
浄土のことです。一方、煩悩と迷いの世界である俗世間を「此岸」といい
ます。

「暑さ寒さも彼岸まで」といわれますが、お彼岸の時期はちょうど季節の
変わり目にあたり、彼岸の中日(春分の日、秋分の日)は昼と夜の時間が
同じとなり、太陽が真東から出て真西に沈みます。
太陽が真西に沈むはるか向こうに、阿弥陀様の「西方極楽浄土」があると
いう仏教の教えから、お彼岸の行事が始まったといわれています。

つまりお彼岸とは、迷いの世界(此岸)から悟りの世界(彼岸)へ渡るよ
うに精進するための期間ということです。

お彼岸の慣習は日本だけのもので、インドや中国ではみられません。



―――――――――――――――――――――――――――
「お彼岸」についてはホームページにも詳しく掲載しています。
↓↓↓
http://www.ohnoya.co.jp/faq/pr/ohigan/index.html




━3━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 仏事Q&A
「 先妻と後妻が同じお墓に入ってもいい? 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――


お寄せいただいたご質問にお答えします。


┏━┓
┃Q┃
┗━┛  昨年末に父の後妻の義理の母が亡くなりましたが、そろそろ納骨
しようと考えていた所、この母の妹が「先妻と後妻を同じお墓に入
れると残された家族に不幸事が起こるのでやめた方が良い」と言っ
てきました。本当でしょうか?

私たちは3人姉妹で、上2人が先妻の子供、3人目が後妻の子供で
すが、3人とも仲がよく、娘3人の意見は同じお墓に入れた方がい
いのではと一致しています。

もし一緒に入れるのが駄目な場合はどうすればいいのですか?



┏━┓
┃A┃
┗━┛ お問合せありがとうございます。
義理のお母様のご納骨に際して、
「先妻と後妻を同一の墓所に納骨する事は云々・・」と言う叔母様の
ご忠告は、残された子供さん達のご関係が良ければ何も心配される事
はございません。

前世からの深い因縁があって、現世では母となり、子となり、兄弟姉
妹として生きている訳ですから、「3人の娘さん達を産み、大切に育
てて下さったお二人のお母様」へのご恩は甲乙付け難いものがありま
す。

お嬢様たちが望んでおられるように、お二人のお母様をご一緒に埋葬
して差し上げて下さい。そしてこれからも三人が仲良くお幸せにお暮
らし下さる事がお母様方への何よりのご供養になります。






―――――――――――――――――――――――――――

仏事に関するご質問は、memoria@ohnoya.co.jpまでお気軽に
お問いあわせください。


*大野屋ホームページの人気ページ「仏事のよくあるご質問」もご覧ください。
↓  ↓  ↓

http://www.ohnoya.co.jp/faq/qa/index.html





━4━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 月 の プ レ ゼ ン ト
「 『マナー美人 切手盆・ふくさセット』を1名様に 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お祝いにも仏事にも、金封を差し上げるときに用意しておきたい切手盆とふくさ
をセットにして1名様にプレゼントいたします。

お寺様へのお布施を差し上げるときにもお使いいただけます。

おうちにひとつは準備しておきたい切手盆。マナー美人への第一歩です。
ふくさは使いやすい無地、色はグレーをご用意しました。
 



……………………………………………………………

9月20日しめきりです。
当選者は次回「やすらぎ通信」(9/25号)にて発表いたします。



↓ ご応募お待ちしています! ↓

http://www.ohnoya.co.jp/faq/mem/index.html?link=reader



┌【 当選者発表! 】─────────────────────┐
┌                                 ┐
│                                 │
│    前号のプレゼント「 風呂敷  雪輪に波うさぎ 」      │
│                                 │
│         ご当選おめでとうございます!          │
│                                 │
│                                 │
│         神奈川県川崎市 甲斐崎 様           │
│                                 │
│         静岡県浜松市  齊藤 様            │
│                                 │
│                                 │
│                                 │
│      たくさんのご応募ありがとうございました。       │
└                                 ┘
└───────────────────────────────┘





━5━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 大野屋からのおしらせ  ~ 「フューネラルリビング横浜」オープン

“送る気持ち、お迎えする気持ちを大切にした、
より良いお葬式のための時間と空間をご用意しました。”
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

従来のお葬式に捉われず、「親しい方々だけで送りたい」という皆様のためのリ
ビングルームを横浜に新設しました。

ここでは、ご遺族だけでお別れの時間を過ごしたり、ご縁ある方々をお招きした
りと、お望みのかたちで心に残るお別れをしていただくことができます。ご遺族
のご負担を軽減していただけるよう、経験ある葬祭ディレクターと専門のコンシ
ェルジュが24時間体制でお手伝いいたします。
 
【詳しくはこちらをご覧ください。】
http://www.ohnoya.co.jp/funeral/ceremo/south/living.html


┌─────────────────────────────────┐
★ 9月10日まで、フューネラルリビング横浜内覧会を開催中です。
内覧会へはご予約制となっております。

ご予約は、 0120-02-8888 まで。
(9:00~20:00 年中無休)
└─────────────────────────────────┘




━6━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

大野屋のお店に迷い込んできた子供を、追いかけてきたお母さんが「ここはおば
けのところよ!」と少し怒りながら、連れていってしまったそうです。

「おばけのところ」!?
その表現に、大きな衝撃を受けました。そういう風に捉える方もいらっしゃるん
ですね・・・。

心のこめたご供養のための品々を紹介する店舗での出来事だけに、とても残念な
気持ちでいっぱいになりました。

最近はお家にお仏壇がない、近くにお墓がない家庭が多いかとは思いますが、子
供たちにとって、故人を想う機会から縁遠くなってしまっている状況が垣間見え
たような気がしました・・・。


………………………………………………………………………………
当社掲載予定(予定は変更となる場合もございます。)

◇ 週刊女性9/26発売号「今どきの冠婚葬祭Q&A」
・・フューネラルリビング小平について掲載されます。
 
◇ NHK総合(関東甲信越対象)9/29「新トーキョー人の選択」
19:30~20:43・・フューネラルリビング横浜が紹介されます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
┌──┐株式会社 メモリアルアートの大野屋 監修 小嶋 幸夫
│\/│                  編集 川瀬 由紀
└──┘〒171-0033 東京都豊島区高田3-13-2 高田馬場TSビル
TEL 0120-02-8888
メールマガジンに関するご意見、ご感想、お問い合わせは
m-pr@ohnoya.co.jp
ホームページもご覧ください。http://www.ohnoya.co.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※