メールマガジン・バックナンバー

メールマガジン・バックナンバー

第107号 開運!七福神めぐり(2012/12/26発行)


■───────────────────────────────────■
  メモリアルアートの大野屋
--------------------------------------------------------------------------
       冠婚葬祭ナビ 『折々しきたり想いやり』2012/12/26

                         http://www.ohnoya.co.jp
■───────────────────────────────────■

本メールはメモリアルアートの大野屋よりお送りする、お役立ち情報マガジンで
す。弊社のお客様、メールアドレスをご登録頂いた方へ毎月1回配信させていた
だいております。

今後このメールマガジンがご不要でしたら、お手数をお掛けいたしますが、下記
より解除をお願い申し上げます。アドレスのご変更も下記よりお願いいたします。

配信停止・アドレスの変更はこちらから→
              http://www.ohnoya.co.jp/faq/mem/index.html

バックナンバーはこちらから→
      http://www.ohnoya.co.jp/anshin/mail_backnumber/index.shtml


┏━ 今月号 もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 1◆ 特集
┃           「 開運!七福神めぐり 」

┃ 2◆ 安井睦華の それはそれ、これはこれ! 
┃           「 適齢期ってあるの? 」

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは!大野屋の川瀬です。


いよいよ2012年もあとわずかとなりました!
1年間お付き合いいただき、ありがとうございました。

前回は、新しい年を迎えるための縁起物でもあるおせちやお正月飾りについて
特集しましたが、おせちやお雑煮を満喫したら、このお正月は「七福神めぐり」
はいかがですか?

開運招福、大願成就、商売繁盛、家内安全など、たくさんのご利益と元気をさず
けてくれる七福神めぐり。

今回の特集では七福神めぐりの豆知識を取り上げました。

各地にある七福神ですが、住まいの近くでも意外と知らないところもありますね。
お散歩がてらに、新しい年の幸福を願ってみては?


どうぞ良いお年をお迎えください!


━1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 特集  「 開運!七福神めぐり 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――


お正月にそれぞれご利益のある福の神を祀った神社や寺院をめぐり、参拝して守
り札などをもらい受け、1年間の幸福を願います。

ところで七福神って、どんな神様なの?
------------------------------------------------------------------------


 ■恵比寿

 左に鯛を抱え、右に釣り竿を持っているおなじみの姿のとおり「海運の守り神」
 また「商売繁盛の福の神」として知られています。

 じつは七福神の中で唯一の日本固有の神様です。
 (他はインドや中国を由来としています。)

 ■大黒天

 頭巾をかぶり福々しい笑顔、左手に大きな袋を背負い、右手に槌を持つ姿で描
 かれています。

 もともとはインドの神様で仏教の守護神ですが、日本の大国主命(おおくにぬ
 しのみこと)と同一視され、食物・財福・出世・商売繁盛のご利益があるとさ
 れています。
 

 ■毘沙門天

 甲冑に身を包み勇ましい様子の毘沙門天。もともとはインドの神様で、四天王
 の一人、北方守護の役目を担う武勇の神様です。


 ■弁財天

 琵琶を手にもち、七福神の中では唯一の女性の神様です。もとはインドの水の
 神様で、そのために水辺に奉られることが多いようです。

 美や音楽、技芸、学問の神様として信仰されています。

 ■福禄寿

 福緑寿は中国の道教の神様で、長い頭に豊かな白ヒゲをたくわえた姿で描かれ
 ることが多いようです。福徳・人徳・長寿の神様です。


 ■寿老人

 寿老人は、中国の道教で、寿命を支配する星の化身として信仰されていたそう
 です。
 健康、長寿、幸福の神様です。

 ■布袋

 中国に実在した僧侶といわれ、半裸の大きな太鼓腹に和やかな笑顔が印象的な
 布袋。
 良縁・子宝・開運の神様です。
 


「宝船に乗った七福神」を枕の下に・・・
------------------------------------------------------------------------

七福神をめぐるだけではなく、お正月に枕の下に、「七福神の乗った宝船の絵」
を入れておくと、良い初夢が見られるとも言われています。

「初夢」っていつ見る夢?
------------------------------------------------------------------------

「初夢」とは新年の最初に見る夢のことです。
新年の最初の夢とは、大晦日のことなのか、元旦の夜に見る夢か...悩んでしまい
ますね。

これは「大晦日」、「1月1日」、「1月2日」、他にも古くは「節分の夜」な
どいろいろな説があります。


よく初夢に見るとおめでたい夢として、「一富士、二鷹、三なすび」と言われま
す。どうしてこの3つが良い夢なのかは、徳川家康が好きだったものだからとか
"富士は日本一の山"、"鷹は賢く強い鳥"、"なすは事を「成す」"などいろ
いろな説がありますが、「富士山」「鷹」「なす」は幸せのキーワードのようで
す。


幸せな初夢が見られますように!

----------------------------------------------------------------------


喪中はがきについてのご相談を多くいただいています。

くわしくはこちら↓

<喪中(年賀欠礼)特集>

喪中には年賀状を控える。ごく当たり前に行われている"しきたり" ですが、
その期間や範囲など、むずかしいところも少なくありません。


  □喪中とは?期間と範囲は?
  http://www.ohnoya.co.jp/faq/dictionary/nenmatsunenshi/index.shtml?utm_source=mm201212&utm_medium=mail&utm_campaign=%E5%96%AA%E4%B8%AD


  □気持ちの伝わる喪中のあいさつ文例集
  http://www.ohnoya.co.jp/faq/dictionary/nenmatsunenshi/hagaki.shtml?utm_source=mm201212&utm_medium=mail&utm_campaign=%E5%96%AA%E4%B8%AD


  □仏事Q&A 喪中(年賀欠礼)の質問
  http://www.ohnoya.co.jp/faq/manner/?utm_source=mm201212&utm_medium=mail&utm_campaign=%E5%96%AA%E4%B8%ADQA


<年末年始の心配事特集>

  □どうしよう・・・年末年始のお葬式・法事
  http://www.ohnoya.co.jp/faq/dictionary/nenmatsunenshi/funeral.shtml?utm_source=mm201212&utm_medium=mail&utm_campaign=%E6%AD%A3%E6%9C%88

    ―――――――――――――――――――――――――――


     しきたりやマナー、仏事に関するご相談は無料です。
     もちろん匿名で質問できます。
     お気軽にお問いあわせください。
      https://www.ohnoya.co.jp/contact/memoria.php


━2━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 安井睦華の『それはそれ、これはこれ!』
               「 適齢期ってあるの? 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大野屋テレホンセンター開設時よりご相談にお答えして16年!
シニアコンサルタント・安井 睦華(やすい のぶか)が、日々のつれづれを時
には楽しく、時には怒り、時には涙で語ります。
---------------------------------------------------------------------

結婚したいと想うほど人を好きになれるのはいったいいくつまでなのでしょう
かねぇ?

いよいよ安井が血迷ったかっ!
慌てないで下さい。心配御無用。私のことではございません。
でも私の友人の事ですから、正真正銘65歳の女性の話です。

彼女は女子大を出てすぐにお見合い結婚をしました。
一男一女を立派に育て上げ、ご主人も数年前には無事に定年退職を迎えられま
した。

さあこれから二人で楽しい余生を過ごしましょうという矢先に、ご主人に膵臓
癌が見つかり、数ヵ月後にあっさりと亡くなってしまいました。

二人の子供さんは既に独立し夫婦二人だけの生活でしたから、彼女は一人ぼっ
ちになってしまった寂しさに打ちひしがれてこのままでは後を追ってしまうの
ではないかと、周囲の者は随分と心配し折に触れては食事や買い物に誘ってお
りました。

ところが3回忌が過ぎた頃から彼女は度々一人で日帰り旅行などに行くように
なり、私達が心配するまでもないくらいに元気になったのです。久しぶりに仲
間での食事会をした際には、今まではどちらかというと品の良い目立たない服
装だった人が、流行の服や化粧に留まらず、回数券まで購入してエステ通いを
始めたと聞かされて、もうびっくりしてしまいました。

取り敢えずは心の踏ん切りがついたのだわねーと我々もまずはほっとしていた
矢先に、今度は北海道で撮った写真付の[私達結婚しました]葉書が送られて
きたのですから、もう腰を抜かすぐらいにたまげてしまったのです。


しかも相手の方は初婚。年齢は67歳というからまたまたびっくりです。


すわ!これぞまさしく彼女の財産を目当てのペテン師か?

はたまた自分の尻の世話をさせんと思ってのことか?

あるいは老眼でよく見えないとはいっても、皺の数も少なく腹の肉も出ていな
い女の魅力に惹かれた色爺かと仲間はみなこぞって疑心暗鬼!

よくよく彼女に問い詰めたところ、相手の方は父親を早くに亡くし、母の老後
の介護のためについつい婚期を逃してしまったということらしく、家もあり、
多少の蓄えと年金で生活の心配はないとの事。山歩きにカメラ、旅行と趣味も
広く優しい人柄だということでホッと一安心。更に今回の結婚に当たっては彼
女の財産は全て彼女の二人の子供達に相続するようにと遺言書まで作ったとい
うです。

大学を出てから会社勤めをしたこともなく専業主婦で世間知らずのお譲さん
(?)だと本人も周囲も思い込んでいた彼女が、どのような経緯で結婚を決意
したのかは解らないけれど、ひょっとしたら生涯ではじめての大きな決断だっ
たのかと思います。亡くなったご主人には申し訳ないけれど、なんだか無性に
嬉しくて、哀しくて彼女達のために心からのエールを送りたくなるのです。

彼女達を見ていると、激しく燃え上がるような若い人たちの恋とは違うけれど
しみじみとした暖かいものが伝わってきて、人を好きになるって歳とは関係な
いんだって今更ながら(少々羨ましく)思い直した次第です。

そこで私は声を大にして申し上げたい。


私にはもう恋なんて出来ないかもと思っておられる少々お歳を召されたお嬢様
や坊ちゃま方、諦めるのはまだ早いですぞ!!
65歳の後家婆さんでも、67歳のやもめ爺さんでも熱い恋をして結ばれるこ
とが出来るのですから、多少薹(とう)が立ってしまってもおつむが寂しくな
っても[そんなの関係ない!](古いですねー)と新しい出会いにチャレンジ
してみてくださいな。


あと数日で新しい年が明けます。


確かに恋愛や結婚だけが全てではありません、仕事でも趣味でも何でも良いの
ですが[今更]とか[この歳で]なんて古臭い思い込みや周囲の目など気にせ
ず、勇気を持ってスイッチ・オンです。

この一年間、拙い文章に事あるたびに暖かいご忠告や励ましの言葉を多数頂戴
いたしましたことを厚く御礼申し上げます。

皆様におかれましてはどうぞくれぐれもご自愛いただきまして、良いお正月を
お迎えくださいますよう心よりお祈り申し上げます。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


<大野屋のfacebookページが出来ました>

知っているとちょっと役立つマナーやしきたりはもちろん、商品開発の舞台裏や、
大野屋テレホンセンターのウラ話など、ここでしか公開していない内容をたくさ
んお届けしています。

ぜひ[いいね!]を押して、ご覧ください!


 ★大野屋facebookページ
   http://www.facebook.com/ohnoya?v=app_211074635600191
   ここから[いいね!]を押して下さい


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

[ぜひご覧ください]メディア掲載のおしらせ 

◎葬祭流儀神奈川版Vol.2(発売中)
   家族葬専用式場フューネラルリビング横浜が紹介されています。


◎1月上旬公開 経営者のためのコミュニティポータルサイト「ビジプラ」
  http://www.busipla.net/
            川瀬が専門家コラムを担当させていただいています。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
┌──┐株式会社 メモリアルアートの大野屋   編集:川瀬 由紀
│\/│                  
└──┘〒163-0638 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル38階
    TEL 0120-02-8888
    メールマガジンへのご意見、ご感想、お問い合わせは
                          m-pr@ohnoya.co.jp
    ご相談は
        https://www.ohnoya.co.jp/contact/memoria.php へどうぞ。
    ホームページもご覧ください。http://www.ohnoya.co.jp


    ★大野屋facebookページが出来ました
     http://www.facebook.com/ohnoya?v=app_211074635600191
     ここから[いいね!]を押して下さい

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※